不妊治療を鍼灸でサポート!メリットや頻度、医療費控除についてもご紹介
不妊でお悩みの方は、これまでさまざまな治療やケアを調べたり、試したりしてきたのではないでしょうか。妊娠しやすい身体に導く方法として、実は鍼灸治療がオススメです。鍼灸には、血流を改善したり、ホルモンバランスを整えたりなど、さまざまな効果が期待できます。
そこで今回は、不妊治療の一環として、鍼灸をするメリットや、妊活にオススメのツボ、鍼灸に関するよくある質問についてご紹介します。不妊にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
鍼治療とは?
鍼治療とは、身体にあるツボに鍼を刺して刺激を加え、人間が本来もっている自然治癒力や免疫力を向上させる東洋医学の治療法です。鍼治療によって血流をスムーズにし、自律神経のバランスを整えるといった効果が期待されています。
鍼治療で身体の不調が改善されるメカニズムについては、はっきりと明らかにされていません。しかし、現在深刻化している生活習慣病などの改善が多く実証されており、世界的にも鍼灸に関する研究が盛んに行われています。
鍼灸治療が不妊治療に与えるメリット
ここからは、鍼灸治療が不妊治療に与えるメリットについてご紹介します。
血行促進
不妊治療における鍼灸では、骨盤や腰を支える筋肉を中心として施術を行います。これによって身体の血流をスムーズにし、冷えを改善させて、基礎体温を整える効果が期待できるのです。体温を正常に整えることで、妊娠しやすい身体へと導きます。
子宮や卵子を健康状態に導く
子宮内膜や卵胞の状態を改善させるため、病院で投薬治療を行っている方も、少なくありません。こうした治療と同時に鍼灸治療を受けることで、子宮や卵巣に血液がスムーズに行き渡るようになるため、子宮内膜や卵胞に栄養が行き届きます。
自律神経やホルモンバランスを整える
鍼灸治療では、自律神経やホルモンのバランスを整える効果も期待できます。女性ホルモンが整うことで、妊娠しやすい身体づくりをサポートできるのです。また、自律神経のバランスが整うことで、免疫力を高めたり、妊活における精神的ストレスを軽減させたりする効果が見込めます。
不妊治療に効果的なツボの名前
ここからは、不妊治療に効果が期待できるツボの名前についてご紹介します。
関元
関元は、おへそから指4本分下に移動した位置にあるツボです。月経不順や生理痛に対して、効果が期待できます。
血海
血海は、膝蓋骨の内側から指3本分上に移動した位置にあるツボです。身体の血流を改善し、婦人科の症状への効果が期待されています。
三陰交
三陰交は、足の内くるぶしから指4本分上に移動した位置にあるツボです。血行促進によって、身体の冷えを改善させる効果が見込まれます。
鍼灸治療に関するよくある質問
ここからは、不妊治療における鍼灸についてのよくある質問について、回答とともにご紹介します。
不妊治療で鍼灸をする頻度はどのくらい?
不妊治療で鍼灸を行う場合は、目安として、最初のうちは1週間に一度、その後は2週間に一度の頻度で通院するのが一般的です。しかし、鍼灸院によって通院のペースは異なりますので、詳しくはご利用の鍼灸院にご相談ください。
鍼は痛くないって本当?
初めて鍼灸の施術を受ける場合、鍼が痛いのではないかと不安になる方は、少なくありません。しかし、鍼灸の鍼は、ほとんど痛みを感じないのが特徴です。鍼治療で使用する鍼は約0.1mmであり、髪の毛とほぼ同じ細さとなっています。
一般的な注射針の太さが0.5~0.7mmですから、鍼治療の鍼が、いかに細いかがおわかりいただけるかと思います。したがって、鍼治療では痛みはほとんどなく、むしろ気持ちいいと感じる方も多くいらっしゃるほどです。
鍼を刺した部分に痕は残るの?
鍼治療で使用する鍼は非常に細いため、刺した部分に跡が残ることは、ほとんどありません。鍼を刺入した部分に内出血が起こり、痕のように見えるケースは稀にあります。しかし、この内出血は数日以内に消える場合が多いため、心配する必要はありません。
不妊治療のための鍼灸は医療費控除の対象になるの?
不妊治療における鍼灸の施術は、医療費控除の対象になります。鍼灸にかかる費用を医療費に含め、1年間の合計が10万円を超えると医療費控除となりますので、確定申告に向けて、よく確認しておきましょう。
まとめ
今回は、不妊治療における鍼灸のメリットや、オススメのツボなどについてご紹介しました。鍼灸治療によって血流をよくし、ホルモンや自律神経のバランスを整えて、妊娠しやすい身体づくりを目指しましょう。
ポプリ鍼灸院は、不妊をはじめとするさまざまな悩みに対し、適切な鍼灸の施術をご提供する鍼灸院です。鍼を刺すのが怖い方に向けては、刺さない鍼である小児鍼(てい鍼)のメニューをご用意しています。
当院は、押上駅から徒歩9分の好立地に位置しているので、長期的に通いやすい点が特徴です。不妊治療をサポートするため、ぜひポプリ鍼灸院の鍼灸治療をご検討ください。
◇ストレートネックによる首痛・頭痛への、
お身体の不調に優しい鍼灸治療=ヾ(≧▽≦)ノ◇
♧message by 墨田区押上 腰痛・肩こり・頭痛・めまい・眼精疲労・
神経痛・しびれ・未病症状・ストレスによる自律神経の乱れ・その他
デスクワークやテレワークなどの仕事による現代病改善・
風邪予防・内臓器の不調改善、
美容鍼・小児鍼、
笑顔・整体・血行血流&免疫力改善向上・ツボ治療のポプリ鍼灸院♧
(前HPですが、現在も活用しています♪)
~錦糸町・住吉・清澄白河・両国・亀戸・曳舟など、
数駅離れた所や、埼玉県など遠方の場所からでも、
症状改善のため、多くの患者さん達にご来院頂いております🚋~
NEW
-
query_builder 2023/05/01
-
胃痛・胃の不調・むかつきの原因は?対処法や予防法についてもご紹介
query_builder 2023/04/24 -
便秘改善には鍼灸治療がオススメ!原因や予防法もご紹介
query_builder 2023/04/17 -
椎間板ヘルニアの症状や原因は?全身をケアできる鍼灸治療を検討しよう
query_builder 2023/04/10 -
坐骨神経痛の原因・症状とは?鍼灸治療でつらい痛みを改善しよう
query_builder 2023/04/03