墨田区・押上の鍼灸院、腰痛・免疫力アップ治療のポプリ鍼灸院から【可愛いデザイン】♪
こんにちは、墨田区押上のポプリ鍼灸院ですo(^_^)
またしばらく晴れの天気が続きますね。
晴れる分だけ乾燥も進んでいきますので、喉のケアを十分にして免疫力を下げないようにしていきましょう。
日本郵便のゆるキャラ「ぽすくま」を描いた1円切手が4月14日から、全国の郵便局で発売されます。
1円切手は長く「郵便制度の父」と呼ばれる前島密(ひそか)の肖像だけで、前島以外の1円切手が発行されるのは
約70年ぶりです。
「歴史的な出来事」(郵便関係者)を後押ししたのは、新聞の読者投稿欄に載った利用者の声と、それを読んだ日本郵政トップの働きかけでした。
ぽすくまの1円切手はシール式です。
50枚1シート50円で販売し、ばら売りはしません。
日本郵便によると、前島の1円切手が今の構図になったのは1951年。その後は前島1種類だけだったといいます。
ただ、消費税率の引き上げで
郵便料金が小刻みに変わり、
利用頻度が増えた1円切手について「他のデザインがいい」「可愛い切手にして」との要望が郵便局などに相次いでいました。
さらに、日本郵便を傘下に置く日本郵政の増田寛也社長は
28日の記者会見で、朝日新聞などの投稿欄に掲載された同様の声を読んで新切手の検討を促したと説明しました。
「潜在的ニーズが高いと思った」と語りました。
新型コロナウイルスで自粛生活が求められ、ストレスを抱えている方は多いと思います。ストレスは免疫力を下げてしまいます。
切手のデザインが増えることで楽しみが増えてストレスが薄まってくれるので、免疫力もアップして、とても良いニュースだと思います。
皆様も、1円切手をお買い求めの際は確かめてみて下さいね♪
◆腰痛+腰痛=(><)◆
◇腰痛治療+腰痛治療=d(^_^o)◇
♧message by 墨田区押上 腰痛・肩こり・頭痛・めまい・疲労・神経痛・未病症状他、
美容鍼・小児鍼、
笑顔・整体・血行&免疫力改善・ツボ治療のポプリ鍼灸院♧
(前HPですが、現在も活用しています♪)
NEW
-
query_builder 2022/05/16
-
腹痛を改善させるには?過敏性腸症候群の原因や症状、対策をご紹介
query_builder 2022/05/09 -
慢性疲労を改善させるには?原因や対策についてご紹介
query_builder 2022/05/02 -
雨の日・雨の前の日の治療がとても大切です♪【お薬よりも身体に優しく】
query_builder 2022/04/29 -
肩甲骨を羽根のように動かして、肩こりを予防・改善していきましょう♪
query_builder 2022/04/28