押上の鍼灸院、腰痛治療のポプリ鍼灸院から【蚊の嗅覚で肝臓がん】♪
こんにちは、墨田区押上のポプリ鍼灸院です(^-^)。
久しぶりに雨が降るので、空気の乾燥が和らいで安心です。
潤いがでて、新型コロナウイルスの感染も少し減ると良いですね。
蚊がまだ飛ぶ季節ではありませんが、蚊がにおいを感知する仕組みを人口的に再現したセンサーを開発して、肝臓がんの患者さんの呼気に含まれる物質を高い感度で検知することに成功したと東京大などのチームが発表しました。
他の昆虫の嗅覚(きゅうかく)を再現すれば、別のがんや爆発物の検知なども出来る可能性があるといいます。
論文は13日付の科学誌サイエンス・アドバンシズに掲載されました。
においを高感度で感知するセンサーは大型で高価なものが多いです。
そこで東京大大学院では、昆虫の嗅覚受容体に着目しました。
特定のにおい物質と結合すると、イオンを通す穴が開き、電流が流れる仕組みのため、電流の信号を測れば分子レベルでにおい物質を検出することができ、多くの種類の物質が混ざっていても1種類だけを見分けられると考えました。
蚊は、肝臓がん特有のにおい物質に結合する嗅覚受容体を持つことから、チームは蚊の受容体を再現した好感度センサーを開発しました。
約3千種類もの代謝物が含まれる人の呼気で試したところ、このにおい物質を0.5ppd(ppdは10億分の1)の超微量で識別することが出来ました。
ミツバチの嗅覚は爆発物や肺がん特有の物質に反応されるようで、応用範囲がとても広そうです。
治療そのものに応用出来るような研究が進むことを期待しています♪
◆腰痛+腰痛=( ;∀;)◆
◇腰痛治療+腰痛治療=(^v^)◇
♧message by 墨田区押上 ポプリ鍼灸院♧
NEW
-
query_builder 2022/05/16
-
腹痛を改善させるには?過敏性腸症候群の原因や症状、対策をご紹介
query_builder 2022/05/09 -
慢性疲労を改善させるには?原因や対策についてご紹介
query_builder 2022/05/02 -
雨の日・雨の前の日の治療がとても大切です♪【お薬よりも身体に優しく】
query_builder 2022/04/29 -
肩甲骨を羽根のように動かして、肩こりを予防・改善していきましょう♪
query_builder 2022/04/28